コンポストボックス(家庭の生ゴミから堆肥づくり)一覧

台所から生ゴミ(野菜くずや果実の皮など)は毎日出ますが、これを堆肥に変えることができます。
コンポストボックスを作って(生ゴミ処理機などを買って)毎日ゴミを投入するだけで、とても良質な堆肥ができます。堆肥には肥料成分も含まれているので、有機栽培の第一歩ともいえます。ということでまずは家庭の生ゴミの処理から始めましょう!生ゴミ処理機の購入には補助金制度もあります。

大型コンポストへの買い換え

コンポストを自作してきましたが、4年ほど経ち、1つづつ朽ちていき、そして1つだけ残っている、という状態になりました。 やっぱ...

記事を読む

コンポストボックス用の乾いた土を確保する 〜梅雨に入る前に/梅雨の合間をぬって

コンポストボックスには乾いた土が必要 コンポストボックスには、野菜くずなどを入れて発酵・分解させるために土を入れます。 野菜は90%...

記事を読む

米糠/米ぬかは、肥料として使えるのか? →【結論】分解させて米ぬかボカシにする必要がある

米ぬかは肥料になるのか? 白米として精米した後に残る米ぬか。 米ぬかは漬物などでも使いますが、肥料としても使えるという話があります。 果...

記事を読む

生ゴミ処理機の補助金制度

可燃ゴミの処理問題 可燃ゴミの量が増え、その処理量が追いつかないという現状があります。 この現状の問題を解決するために、ゴミが出ない...

記事を読む

コンポストボックスの周りは、土の栄養が豊富 ~雑草も育つので要注意

コンポストボックスに近い場所の植物の成長が著しい わが家のコンポストボックスには底がありません。 コンポストボックスの中と地面と...

記事を読む

コンポストボックス(コンポスター)には乾いた土が必要 ~乾いた土を常備しておく

コンポストボックス(コンポスター)には土が必要 コンポストボックスを日々使うためには、野菜くずはもちろんですが、乾いた土が必ず必要にな...

記事を読む

堆肥と白カビ ~コンポストボックスに白カビが発生

コンポストボックス(コンポスター)に白カビが発生 白カビが発生!? コンポストボックス(コンポスター)に毎日の野菜くずを...

記事を読む

コンポストボックスの設置で、検討・考慮しておくこと

コンポストボックスの完成と設置 コンポストボックスが完成しました。 今回作ったコンポストボックスは、 外に設置 底がなく土の上に...

記事を読む

コンポストボックス(コンポスター)の使い方 ~基本的な毎日の作業

コンポストボックス(コンポスター)の使い方とは わが家のコンポストボックスは屋外で底がないタイプです。 できるだけランニングコス...

記事を読む

コンポストボックス(堆肥コンポスター)を塗装する : オスモカラー ウッドステインプロテクター #707ウォルナット

コンポストボックス(堆肥コンポスター)の塗装の準備 組み立てが終わったら、コンポストボックスをいよいよ塗装します。 今回選んだものは...

記事を読む

PAGE TOP