バジル&大葉(しそ)&ハーブをガーデニングや家庭菜園で栽培し、ジェノベーゼなどレシピ/料理に!摘芯&大量収穫/害虫/防虫被害&対策も。

チーズとバジルのトースト

バジルと大葉のレシピ


朝、パンにチーズを乗せて、その上に生バジルや乾燥バジルをトッピングしてトーストしてみましょう。
とっても爽やかなモーニングのできあがり。
ちょっとした贅沢です。

レシピ, 料理 basilist

関連記事

アジア風、バジルの焼きビーフン 〜エスニック風味にもバジル

バジルは、アジア風レシピにピッタリ バジルといえばイタリアンのレシピにピッタリですが、実は、アジア風レシピにもなります。 今日は、焼...

記事を読む

赤紫蘇(赤しそ)を使った【しそジュース】の作り方

しそジュースのカンタンな作り方です。赤紫蘇を使った鮮やかな赤色のジュースは、夏の定番の飲み物となりそうです。青じそのファイトケミカルに加え、アントシアニンが含まれ、抗酸化力が強く体内への吸収率も非常に高いことのこと。夏をしそジュースで乗りきりましょう!

記事を読む

赤唐辛子の下処理(調理)方法

赤唐辛子の使い方で失敗した経験はありませんか?赤唐辛子の調理を間違えると辛すぎたり味がつかなかったりしてしまいます。特性を知れば簡単に辛さを調節することができます。

記事を読む

シソ(大葉、紫蘇)餃子2 〜そのまま包む

餃子の皮の上にシソ(大葉)を敷いて、その上に具を置いて包むだけの簡単シソ(大葉)餃子です。

記事を読む

大葉(青じそ)でジェノベーゼのパスタ

バジルの代わりに大葉を大量(青じそ)に使ったジェノベーゼのパスタです。大葉を大量に使うことができるので、旬の時期にたくさんの大葉をいっぱい使って作りましょう!

記事を読む

ジェノベーゼの作り方 (バジルソースのパスタ・レシピ(料理))

バジルを育てる最大の理由「ジェノベーゼのパスタが食べたい!」という方のための、贅沢!新鮮!ジェノベーゼのバジルソースのレシピです。

記事を読む

ジェノベーゼと、バジルソースのパン

ジェノベーゼは美味しいですね!今年も大量収穫の後はジェノベーゼに決まり!大量の葉をうまく洗ってミキサーにかけるためのコツを伝授。また、ミキサーに残ったバジルソースはぜひパンに塗って食べてしまいましょう!

記事を読む

シソの天ぷら

シソを天ぷらで揚げる シソの天ぷらは、美味しいですよね。 小麦粉と片栗粉に、ひとつまみの塩を入れて水に溶かした、天ぷらの衣。 水分...

記事を読む

大根と大葉(シソ・紫蘇)のサラダ(大葉のレシピ)

大根とシソを千切りにして、ドレッシングをかけるだけ。簡単サラダのできあがり。我が家ではスライサーが大活躍。

記事を読む

大葉のグリーンスムージー(グレープフルーツでビタミンたっぷり)

大葉と豆乳のグリーンスムージーレシピです 大葉(青じそ)をグリーンスムージーで飲みましょう! 大葉を何枚も生で食べるのはなか...

記事を読む


© 2009 バジルと大葉(しそ)&ハーブ栽培(育て方)とレシピ:ガーデニングと家庭菜園の栽培ヒント.