大葉(シソ/紫蘇)を大量に保存する① ~収穫して早く乾燥させる方法

シソ(大葉、紫蘇)を乾燥させたい

夏のシソは、取って取っても大量に葉が増えてきます。

このシソを、何とか保存できないか・・・

大量消費ならぬ大量保存する方法を色々と考えています。

なぜか?

春先に花粉が飛び始めて花粉症に悩まされる時に・・・大葉が収穫できないからです。

シソがアレルギーを抑えてくれるので、その春に花粉症を抑える役割として飲みたいのです。

できれば、野菜ジュースなどに混ぜて飲めないかなぁと思っています。

冷凍保存をするにしても最長三ヶ月ほどしかもたないでしょうし、それなりにかさばってしまいます。

であればいっそのこと乾燥をさせて保存しておけば、保存期間も長いし、使いやすいのでは?と思ったのです。

シソを乾燥させるための方法

シソを乾燥させるためには、水分を飛ばすことになりますが、その方法は2つ。

電子レンジで一気に乾燥させるか、天日干しなどをして乾燥させるかです。

電子レンジで乾燥させる

電子レンジに入れて一気に水分を飛ばすことで、乾燥させることができます。

キッチンペーパーを敷くといいですね。

一気に縮んでパリパリになります。

天日干しで乾燥させる

炎天下で一日干しておけば、パリパリに乾きます。

太陽が当たる場所で数時間。

一気に縮みます。

外の場合、風が吹くと飛んで行ってしまうので、注意が必要です。

どんな方法が最も手軽で大量に乾燥できるか。。。

やはり、

日光で乾燥させるのが最も早く、確実です!

そして粉末にして保存しましょう!

大葉(シソ/紫蘇)を大量に保存する① ~乾燥した大葉(シソ/紫蘇)の粉末をつくる
シソ(大葉)を手で小さく砕く 乾燥させたシソ(大葉、紫蘇)を保存用に粉末にすることで、保存が簡単になります。 乾燥させたシソをボール...

PAGE TOP